-
-
滑舌が悪くても解説動画が作れる音声出力ソフト『AITalk3』が便利
2019/9/19
自分の声に自信がない人でも、動画用のきれいなナレーションを簡単に作るための音声出力ソフトをご紹介します。
-
-
ワードプレスで記事を書くならSimpleMind(マインドマップ)が便利!
2019/9/12
ワードプレスで記事を書くのに悩んでしまったら、マインドマップを使って頭の中を整理するのが手っ取り早いです。Simplemindというツールは評判がよく、難しい操作は必要ありません。
-
-
WING(アフィンガー5)でボックスの横幅を簡単に短くする方法
2019/4/20
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 ボックスは使っていますか? ボックスを設置すれば注目してもらいたいポイントを目立たせることができるので、アフィリエイトをやるうえでは欠かせない機能ですね。 ただ普 ...
-
-
なぜ反映されていない!?セルフバック利用時の注意点
2019/4/19
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 突然ですがセルフバックというのをご存知ですか? アフィリエイトという仕組みを理解してもらうためにASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)が行っているサービス ...
-
-
イラスト描くのを始めた初心者はペンタブレット買って練習したほうがいい
2019/4/17
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 デジタルイラストに興味はあるけれど、普段使っているマウスじゃ上手く描くことが出来ないと悩んでいませんか? 簡単なイラストしか描かないのであればマウスでも十分使えま ...
-
-
クレジットカードは危険!?不正利用されないための対策とは?
2019/4/11
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 クレジットカードはお店で利用する以外にもネットショップで決済をするのに欠かすことが出来ない必須アイテムとも言えるぐらい便利なものです。 でもクレジットカードって実 ...
-
-
絵心がない自分がイラストの勉強をしてみようと思った心境
2019/4/8
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 この記事を読んでいるあなたは絵を描くのは上手ですか? 僕は全然うまくありません。 自主的に絵を描いたことはほとんどなく、仕事の都合でPOPに絵を描いたくらいで絵心 ...
-
-
ブログが続かない!?有料テーマに変えて作業環境を変えてみよう!
2019/4/4
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 ブログを継続して運営していますか? ワードプレスを始めたばかりの方であれば無料テーマを利用してブログをやっているかもしれません。 でもそのテーマって使いやすいでし ...
-
-
レンタルサーバーの契約って難しくてよくわからない!?要点を押さえて使いこなす
2019/3/10
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 レンタルサーバーの契約って意外と難しいですよね。 サーバーを契約したり、ドメインを取得したりとやることがいっぱいありすぎて、嫌になってきますよね? これからワード ...
-
-
使いやすさを求めた高級キーボードREAL FORCE(リアルフォース)が使いやすかった
2019/3/3
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 あなたはどういったキーボードを使っていますか? 大抵の人はパソコンに付属しているキーボードを使っていたり、数千円の比較的安いものを使っていると思います。 僕も以前 ...
-
-
アフィンガーでyoutubeのショートコードを使って軽くするための対策
2019/3/1
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 最近はブログでも動画を使って紹介している人が多くなってきましたね。 一昔前は動画編集は一部のマニアでしか使われていなかったコンテンツだったのですが、youtube ...
-
-
ワートプレステーマ『WING』は難しい!?実際に使ってみてわかった事
2019/2/26
どうも。カエルブロガーのケロ蔵です。 有料のワードプレステーマを選ぶのって結構迷いますよね? 「どういったテーマを選べばいいんだろう・・・」 「買ったのはいいけれど使いこなせるかなぁ?」 こういった話 ...